通販専用番号 0875-24-9748
店舗:〒766-0001 香川県仲多度郡琴平町685-11
通販:〒767-0002 香川県三豊市高瀬町新名1061-1

×

CATEGORY

CATEGORY

CONTENTS

通販用カレンダー

HOME»  ブログ記事一覧

ブログ記事一覧

  • 件 (全件)
  • 1
  • 2

香川(琴平)にある骨付鳥田中屋 歌舞伎

お久しぶりです。

桜も咲き始め、今年もあの季節がやってきました。

そう!4月11日(土)より『こんぴら歌舞伎大芝居』が
始まります。
歌舞伎を見た後はぜひ田中屋の骨付鳥を^^



HOME

2015-03-30 12:53:04

コメント(0)

香川(琴平)にある骨付鳥田中屋 エリエール

皆様、こんばんは‼

昨日から始まりましたエリエール レディースオープン。
多くの女子プロゴルファーの方が集まっております。

明日から本戦ということもあり、熱い戦いが始まります。

田中屋へは多くの選手がご来店いただきました。
サインを頂きましたので、お店の方へ飾らせていただきます。

ご来店の際にはぜひご覧ください。

それでは、骨付鳥を食べて大会頑張ってください^^

クリスマスチキンのご予約、受付中‼




HOME

2014-11-21 17:33:04

コメント(0)

香川(琴平)にある骨付鳥田中屋 御歳暮・クリスマス

皆様、こんにちは。

今日は11月7日。立冬ですね~
もう冬はそこまでやってきています。
冬支度はもうされていますでしょうか?

冬と言えば年末のお歳暮やクリスマスがありますね。

田中屋通販ではお好きな組み合わせでお歳暮やクリスマスの
ギフトセットを販売いたします。
*数に限りがございますので、お早目にご予約ください。

ご不明な場合は0875-24-9748またはinfo@honetukidori.jpまで^^

HOME

2014-11-07 16:58:22

コメント(0)

香川(琴平)にある骨付鳥田中屋 秘密の県民SHOW

こんばんは‼

秘密の県民SHOWで香川県のグルメの1つ『骨付鳥』が
出ておりました。

ご覧になられた方いらっしゃいますか?

見ているとビールを片手にかぶりつきたくなりますね^^

しかし、香川県以外ではまだ骨付鳥は知られていない様ですね!?

香川県では讃岐うどんに次ぐ名物ですが、一歩外に出るとまだまだ
と言うことが分かりました。

全国の皆様に骨付鳥を知ってもらえるよう日々、努力して参ります。


ご注文はカテゴリ商品一覧からどうぞ‼






HOME

2014-10-30 21:35:13

コメント(0)

香川(琴平)にある骨付鳥田中屋 紅葉

こんにちは‼

お祭りも終わり、もう秋も終わりですね。
衣替えもほぼ終わり、去年より少し早い冬入りに
なりそうな予感です。

しかし、冬入りの前に紅葉があります‼
こんぴらさんも紅葉の時期がやってまいります。
今年は11月中旬~下旬が見所時期だそうです。

また、2014年11月10日は紅葉祭が開催されるので
ぜひ行ってみてください。





HOME

2014-10-29 12:49:33

コメント(0)

香川(琴平)にある骨付鳥田中屋 お祭り最終日

こんにちは‼

皆様、金毘羅周辺で開催されております氏子祭りは

ご覧になられましたでしょうか?

いよいよ本日、最終日となっております。

まだ、ご覧になられていない方はぜひご覧ください。

いち早く、秋の訪れを感じさせてくれます^^




HOME

2014-10-02 10:56:49

コメント(0)

香川(琴平)にある骨付鳥田中屋 氏子祭り

皆様、こんにちは‼

10月1日、2日琴平では氏子祭りが金毘羅宮周辺で開催されます。


金刀比羅宮の氏子にとって最大規模の祭典です。

琴平町内の10地区が毎年順番で、海の幸、山の幸三十数点をはじめ、

清酒など数多くの品々を御神饌(おみけ)として奉納し、当屋(とうや)に飾ります。

前日の9月30日に町内の人々にそれらが披露された後、10月1日に金刀比羅宮に

奉納される氏子祭が執り行われ、華麗な刺繍を施した豪華なチョーサ(太鼓台)が

各地から集まります。



『エジャナイカ、エジャナイカ』



の掛け声に合わせて、チョーサを振り競いながら近づいて激突させ、最後にカキ棒が上に

乗った方が勝ちとなる「喧嘩チョーサ」が見どころとなっています。







秋祭りの始まりを知らせてくれる氏子祭り。

どこよりも早く、祭り好きの心を熱くさせてくれます。

琴平にお越しの際はぜひ、ご覧下さい。



HOME

2014-10-01 12:02:12

コメント(0)

香川(琴平)にある骨付鳥田中屋 お彼岸

こんにちは‼

今日は秋分の日、そしてお彼岸の中日ですね。

今年の秋は訪れも早く、少し肌寒いくらいで過ごしやすい
日が続いております。


しかし、金比羅さんを登っておりますと額にじんわりと汗を
かきます。


お登りの際は体温調整を心がけ、風邪などひかれないよう
お気を付け下さいませ。


それでは、素敵な祝日をお過ごしください。




可愛いPOPをまたまた作ってみました^^





HOME

2014-09-23 11:34:53

コメント(0)

香川(琴平)にある骨付鳥田中屋 お客様の声

こんにちは‼

昨日の出来事ですが、ご来店いただいたお客様より
発送のご注文がございました。


普段、店頭での受付はしていないのですが
たまた通販担当のスタッフがいたのでご注文を
承りました。


以前も骨付鳥を持って帰ろうとされたそうですが
1日しか商品がもたないとの事で諦めたことが
あったそうです。


しかし、全国発送ができたと知り早速ご注文を
されにご来店くださいました。


とても喜んで頂け、わざわざ店舗まで足を運んでくださり
本当に嬉しい場面でした。


これからも全国の皆様に田中屋の骨付鳥をお届けしたいと思います^^







HOME

2014-09-10 18:18:10

コメント(0)

香川(琴平)にある骨付鳥田中屋 秋ですね

夏ももう終わりですね。

今年も多くのお客様にご来店いただき田中屋も
満員御礼の毎日でした。

皆様、琴平はいかがでしたでしょうか?


忙しい毎日を忘れ、ゆったりとした時間を過ごせましたでしょうか?


また、これから秋は紅葉の季節です。
こんぴらさんも木々が新しい顔を見せていきます。
夏とは違った美しい紅葉のこんぴらさんもぜひご覧ください。






HOME

2014-09-08 18:15:56

コメント(0)

  • 件 (全件)
  • 1
  • 2